ケーキ屋さんのチラシ

- サイズ:210×297 mm(A4サイズ)
- 総制作時間:4時間
- 使用ツール:Photoshop / Illustrator
→ 画像、文字の配置はPhotoshopで作成。
→ ロゴ、アクセスマップはIllustratorで作成。入稿データにトンボを追加しました。
コンセプト
AIを使用してチラシを作ってみることに挑戦しました!
チラシ掲載内容をchatGPTに考えてもらい、レイアウトデザインも提案してもらいました。
高級感のある、フルーツケーキとタルトが有名なケーキ屋さんという設定です。
チラシに使用するケーキや、背景の素材はPhotoshopの生成AIで作成しました。
AIの使用箇所
① Photoshopの画像生成AIで素材を作成する
プロンプト『ブルーベリーのタルト。真上から見た丸いタルト。』
→思い通りのタルトが生成されるまで、『類似の画像を生成』で画像生成を繰り返しました。

② Photoshopの画像生成AIで素材を作成する
プロンプト『高級感のあるテーブルクロス。ネイビーのサテン布。』
→サテン風のツヤのある布が生成されましたが、シワが多かったため、パッチツールや削除ツールを使用し、画像を修正しました。

③ chatGPTを使用して、お店のコンセプト等を決定する
プロンプト:『ケーキ屋さんのチラシを作りたいです。掲載内容案を考えてください。高級感のあるフルーツケーキ・タルトのお店です。』
🍰 チラシ掲載内容案(高級フルーツケーキ・タルト専門店)
【キャッチコピー】
とびきり贅沢な、果実の芸術品を。
厳選フルーツ × パティシエの技術で生まれる極上のケーキとタルト。
【おすすめ商品紹介】
🍓 季節のフルーツタルト
旬の果実をふんだんに使用。サクサクのタルト生地とまろやかなカスタードが絶妙にマッチ。
🍇 プレミアム・フルーツケーキ
ワインに漬けたドライフルーツとナッツを贅沢に使用した、しっとり濃厚な逸品。
【店舗情報】
📍 東京都港区〇〇〇〇
🕒 営業時間:10:00〜19:00(水曜定休)
📞 ご予約・お問い合わせ:03-XXXX-XXXX
④ chatGPTを使用して、チラシのレイアウト案を作成する
プロンプト:『掲載内容案をレイアウトし、画像にしてください。』+ ①で作成したタルトの画像を参考画像として、アップロードしました

chatGPTが提案してくれたレイアウト
chat GPTの提案画像はお店のコンセプトや詳細情報が明確で、商品画像が大きくレイアウトされている点が良いなと思いました。しかし、レイアウトが単調だなとも感じました。
デザイン
動きのある紙面にしたかったため以下のようなデザインとしました。
・商品画像を雁行配置にし、商品タイトルの『贅沢フルーツケーキ』『季節のフルーツタルト』の文字をケーキに沿わせて配置。
・キャッチコピーの『とびきり贅沢な、果実の芸術』の文字だけ、金色にし効果を追加することで高級感を付加。
・区切り線を曲線の点線にすることで、紙面全体を軽やかな印象とする。

- キャッチコピー
『とびきり贅沢な、果実の芸術』の文字を金色にし、ぷっくりさせることで、高級感を演出しました。 - 商品説明文
文章はchat GPTで作成しました。紙面にレイアウトした時に、バランスが良くなるように文章の調整を行いました。文章を追加したり、一部分を削除したりなど。 - 商品画像
Photoshopの生成AIで作成しました。生成画像の背景を削除したり、色調補正を加えてから、紙面にレイアウトしました。 - 背景図形
タルトの画像と説明文をリンクさせるために三角形の図形を薄く背景に入れました。目線の整理を行う効果を狙っています。 - その他
紙面下部にお店の詳細情報を集約しました。
【ロゴ】【店名】【住所】【営業時間】【電話番号】【最寄り駅】【アクセスマップ】を記載。
ロゴとアクセスマップ
ロゴとアクセスマップはIllustratorで自作しました。

ロゴ
BERRY(フォント名:Noto Serif JP)
CAKE(フォント名:Braisetto)
高級感のあるケーキ店だが、重厚感よりも軽やかな印象を与えたかったため、明朝体と筆記体風の細めのフォントの組み合わせで作成しました。

アクセスマップ
最寄り駅と出口の番号を、シンプルに記載しました。
お問い合わせは CONTACT から。
WEB / 紙のデザイン、イラスト作成、承ります。